症状別

17★親指付け根が痛い!でも曲がってない?~種子骨炎

親指の付け根が痛いので病院へ行ってみると「種子骨炎」と言われたU子さん。
てっきり、
親指付け根が痛い=外反母趾
と思っていたので、違うことを言われて混乱しています。

同じように足の付け根が痛むが、指は曲がってないし、外反母趾ではない?
ではその違いは何なのでしょうか。

種子骨炎とは?

足や手は、たくさんの骨が組み合わさって作られています。
細かい骨にいくつもの筋肉がついているので、私たちの手や足は握ったり摘まんだりといった複雑な動きができるようになっているのです。

足の親指の付け根(母指球のところ)には種子骨という小さな骨があり、その骨に筋肉をくっつけている部分(腱)が、炎症を起こして痛みが出たものを「種子骨炎」と言うのです。

なぜそんなところに炎症が起こるのか


それは単純明快です。
その部分に負担をかけ過ぎるからです。
一般的に腱炎、腱鞘炎と言われるもの同じで、要は、使い過ぎということです。スポーツなどで親指付け根付近で踏み込むなどの動作が癖になっていると要注意です。

でもU子さんはスポーツは週に1、2回ほどの水泳くらいしかしていませんし、仕事も事務なので座っていることが多いので、使い過ぎと言われるほど足を使ってはいません。

では、なぜ足の親指の付け根に負担がかかりすぎるかと言うと、それは別の理由があるからです。
つま先側に重心を置く姿勢つまり前傾姿勢で立ったりすること繰り返し行ったりしているうちに、普通に歩くときにも親指の付け根を過度に踏み込むなどの癖がついてしまいその負担が積み重なり炎症が起きてしまうのです。

日常生活の中に原因があるのです。

母指球のところにパッドなどを当て、衝撃を緩和するなどの方法もありますが、あくまで負担を軽減し痛みを和らげるにすぎません。

なぜなら、その原因が母指球(親指の付け根)に体重をかけて立つ、歩くという足の使い方の癖ですので、その癖を正しく使うように改善することこそが根本的な解決となります。これを改善しない限り負担は積み重なっていき痛みは悪化していくばかりです。

じゃあ外反母趾ではないから大丈夫?


種子骨炎がそのまま外反母趾に移行することはありません。
全く違う疾病です。
しかし、炎症が起こるということは過度の負担がその部分にかかっているということ。このまま負担をかけ続けると、指が変形し、外反母趾へと移行していく可能性もあります。

種子骨炎も外反母趾も別の問題と思うかもしれませんが、結局のところ、どちらもなってしまう原因は同じで、足の使い方の癖により、足の親指の付け根に過度な負担をかけることで起きてしまいます。

つまり、改善方法も同じです。根本的に改善を目指すのなら理にかなった足の正しい使い方、立ち方、歩き方を身に着けることをお勧めいたします。